多機能型通所支援事業所 なないろ

nanairo

支援内容

子どもの個々の発達に応じた個別療育を主として行い、家庭や学校・保育施設と連携しながら、認知・感覚・愛着・対人・日常動作・社会性の成長や発達を促すことで、日常生活そして学校や保育施設での集団活動へと繋げていきます。

SSTソーシャルスキルトレーニング

1対1の対話形式によって日常スキルや対人スキルなど、子どもの社会スキルの向上を目指して、トレーニングを行います。

コグトレ

用紙やタブレットを使って、認知力、対人力、身体力を身に付けていきます。1

感覚統合

「触覚」「平衡感覚」「固有覚」を意識しながら遊びや運動の課題を行い、感覚やボディイメージを形成していきます。

愛着形成

親子での遊びや活動を通して愛着形成を行ってもらい、子どもへの接し方や対応を共有したり、客観的立場からアドバイスします。

臨床心理士、言語聴覚士、作業療法士による機能訓練

機能訓練担当職員による専門的な機能訓練を行い、個々の能力を伸ばしていきます。

多機能型通所支援事業所 なないろ

所在地〒899-4325
鹿児島県国分松木町19-23-7
TEL0995-48-7005
FAX0995-48-7006
関連施設なないろこども園
スマホはこちらから